2023.11.20
お知らせ 子どもシェルター開設記念シンポジウム 子どもの命と心を守りたい
日時:2023年12月16日(土) 14:00〜16:00 場所:高知県立ふくし交流プラザ5階 研修室A 人数:先着150名 費用:無料 申込:専用フォームはこちら |
---|
2023.11.13
お知らせ 第7回高知市在宅医療・介護連携推進のための多職種研修会
日時:2024年1月27日(土) 14:00〜16:00 会場:総合あんしんセンター3階 大会議室 費用:参加費無料 ※①氏名、②職種、③所属機関名、④電話番号 以上の必要事項を入力し送付してください。 締切:2024年1月19日(金)17時 |
2023.11.13
お知らせ 第2回ケアマネジャーと地域医療連携室とのオンライン交流会
日時:2023年12月15日(金) 18:00〜20:00 開催:オンライン開催 ※①氏名、②職種、③所属機関名、④電話番号、⑤招待メールアドレス 以上の必要事項を入力し送付してください。 締切:2023年12月4日(月)17時 |
2023.11.13
お知らせ ひきこもりvoicestation全国キャラバンin島根
日時:2023年11月26日(日) 13:00から放送|@山陰中央テレビ 開催:オンライン+同時ライブ中継開催 費用:参加費無料 |
2023.11.01
お知らせ 生きにくさの病…その手当の仕方
日時:2023年12月14日(木) 14:00〜15:30 場所:土佐市複合文化施設つなーでブルーホール 土佐市高岡町乙3451-1 参費:入場無料 申込:FAXまたはメール、申込専用フォーム 締切:2023年12月31日(水)10時 |
2023.10.30
お知らせ シンポジウム「あなたが望む生き方 今から始める人生会議 (ACP:アドバンス・ケア・プランニング)」について
日時:2023年11月29日(水) 18:00~19:45 場所:イイノホール (〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング) 費用:参加無料・要申込 申込:専用申込フォーム 期限:2023年11月28日(火)18時まで ライブ配信:当日配信予定→ライブ配信はコチラ |
2023.10.23
調査・報告 |
2023.10.18
お知らせ 12年の支援活動をふりかえる 災害時ソーシャルワークフォーラム
日時:2024年1月28日(日) 10:00〜16:00 場所:石巻赤十字病院 講堂 参費:無料 定員:150名 申込:専用申込フォーム 締切:2023年12月27日(水)※収容定員に達した時点で締切 災害時ソーシャルワークフォーラム 案内文書.pdf 12年の支援活動をふりかえる災害時ソーシャルワークフォーラム.pdf |
2023.10.13
お知らせ 第83回学習会「ソーシャルワーカーのための研究の始め方」 By 大阪医療ソーシャルワーカー協会
日時:2023年12月2日(土) 14:00〜16:00 方法:ZOOM ※エントリーは13:50から ※お申し込み時のお名前でご参加頂きます様にお願いいたします。 参費:会員 無料 | 非会員 1,000円 定員:200名 申込期間:2023年9月25日(月)午後〜11月28日(火)23:55まで |
2023.10.13
お知らせ 従事者講習会「多職種連携におけるソーシャルワーカーの役割とは」 By 大阪医療ソーシャルワーカー協会
日時:2023年11月18日(土) 10:00〜16:00 方法:ZOOM ※振り返り目的のため研修終了後一定期間の オンデマンド配信を予定しています 参費:会員 3,000円 | 非会員 6,000円 定員:200名 申込期間:2023年9月12日(火)〜11月14日(火)23:45まで |
2023.10.13
お知らせ 令和5年度 DV防止啓発講演会 -加害者がとらわれる「男らしさの病」とは-
日時:2023年11月18日(土) 13:30〜15:30 会場: ■メイン会場 こうち男女共同参画センター「ソーレ」 ・オンデマンド配信あり(期間限定 要予約) ■サテライト会場 のいちふれあいセンター ・ライブ視聴 ※講師の来場はなし 参費:無料 申込:会場受講フォーム |
2023.10.13
お知らせ 令和5年度 高次脳機能障害者支援地域研修会
日時:2023年11月15日(水) 14:00〜16:00 会場:オーテピア4階会議室(高知市追手筋2丁目1-1) ※対面開催 参費:無料 申込:専用申込フォーム 締切:2023年11月10日(金) 17:00まで |
2023.10.13
お知らせ 第55回高知県リハビリテーション研究大会 「南海トラフ地震にどう向き合うか~専門職と住民の果たす役割はどうなっちゅう?~」
日時:2023年11月5日(日) 13:00〜16:30 方法:オンライン・現地併用開催 現地会場 | 高知県ふくし交流プラザ 2階 高齢者能力開発室 【高知市朝倉戊375-1】 オンライン| ZOOM 定員:【オンライン】100名 |【現地開催】25名(先着順) 参費:会員無料、非会員1,000円(学生は無料) 申込:申込書をFAXまたはメールにて送付 締切:2023年10月25日(水)17:00まで |
2023.10.13
お知らせ 誰も取り残さない社会をつくる~ポストコロナ時代の伴走型支援とは~
日時:2023年10月31日(火) 14:00〜16:00 場所:高知市役所本庁舎 6階 大会議室 申込:チラシ裏面の申込書をFAXまたはメールにて送付 締切:2023年10月16日(月) |