私達は医療・保健・福祉・教育などの分野にて働く医療ソーシャルワーカーの専門職団体です。社会福祉を基板に、療養中の心理・社会的問題への援助から退院援助、社会復帰から復学の援助、受診・受療援助、経済的問題への援助、地域における活動など、人の生活に広く関わる相談援助専門職です。
年会費口座振替手続きの皆様、第1回引き落としは例年通り7月下旬予定です。引き落とし予定の皆様、口座残金確認をお願いします。また振替口座変更の方等、急ぎ事務局までメール(kochi_msw2017@yahoo.co.jp)にてお知らせください!何らかの不備にて振替エラーとなり集金できない場合でも協会は1件ごとに手数料を支払っています。ご理解ご協力をお願いいたします。
新たに振替手続き希望される方は、上記の事務局アドレスへ・・・
振替希望:書類送付先の郵便番号、住所、所属機関名、氏名をご連絡ください。
【協会年会費 直接入金のお願い】
今年度会費を直接お振込予定の方につきましては、すみやかにご入金いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
【会費講振込口座】
・銀行支店名:四国銀行 上町支店
・口座名義:高知県医療ソーシャルワーカー協会会長中本雅彦
・預金種別:普通
・口座番号:5110175
大阪医療ソーシャルワーカー協会が実施している初任者研修の講義について、中堅・ベテランの医療ソーシャルワーカーの皆さまにも学び直しの機会をご提供することを目的とした、学び直し研修(オンデマンド)を企画いたしました。
日時:22025年8月1日(金)~2025年9月30日(火)
【テーマ・講師】
①ソーシャルワーカーの倫理:高橋拓也 氏(大阪南医療センター)
②病院組織とソーシャルワーク業務:藤井由記代 氏(森ノ宮病院)
③発表の基礎知識:萬谷和広 氏(大阪南医療センター)
開催方法:オンデマンド形式での受講
参加費:1講義につき会員1,000円・非会員2,000円
お申込み・研修詳細はこちら↓↓
高知市では高齢化や認知症高齢者の増加に伴い,成年後見制度の需要が今後増えると予想されますが,制度の認知度が低い状況です。啓発活動を令和4年から行っていますが、認知度が向上せず,伸び悩んでいる現状です。制度が必要な方に少しでも情報が届くように医療機関にいるソーシャルワーカーの方々にもご協力いただき、制度が必要そうな患者様等に成年後見制度のチラシを配布していただけたらと考えております。
※チラシ希望者は基幹型地域包括支援センターの浅野氏までご連絡ください。必要部数を送付くださいます。
高知市健康福祉部 基幹型地域包括支援センター
高知市保健福祉センター 1階
TEL 088-823-9121 (担当:浅野)
チラシ詳細障がいキッズ・家族が笑顔になり、次につながる2日間!今年もキッズ☆バリアフリーフェスティバルを開催いたします!
日時:令和7年7月12日(土)13:00-17:00・13日(日)9:30-15:30
会場:ふくし交流プラザ
参加費:無料
※イベントの詳細につきましては、添付資料よりご確認ください。
日時:令和7年7月28日(月) 15:00-16:30(受付14:30~)
会場:高知会館 白鳳(高知市本町5-6-42)
※内容および、お申し込み方法についてきましては添付資料をご確認くださいませ。
研修概要・お申込みについて【受講証明書対象研修】現場で活用できるスーパービジョンの基本を学ぼう
日時:令和7年8月5日(火) 10:00-17:00(受付9:30)
会場:いの町総合保健センター すこやかセンター伊野・大会議実
講師:高知県立大学社会福祉学部 教授 西梅幸治 氏
対象者:介護支援専門員(定員80名)
参加費:会員 2,000円・非会員6,000円
※研修概要および、お申込み詳細につきましては、添付資料をご確認くださいませ。
開催概要・お申込みについて日時:令和7年8月17日(日) 13:00-16:00
開催方法:オンライン(ZOOM)
参加方法:事前申込(無料)
締め切り:8月11日(月・祝)21時まで
※内容および、お申し込み方法につきましては、添付の資料をご確認ください。
イベント詳細日時:令和7年10月18日(土) 10:00-16:00
会場:イオンモール高知(イオンホール・セントラルコート・南コート)
※内容および詳細が分かり次第、随時更新いたします。
〇高知県災害派遣福祉チーム(第6期)養成研修
・日時:令和7年9月8日(月) 9:30-16:30
・場所:県立ふくし交流プラザ・2階多目的ホール
・内容:別紙開催要項をご確認ください。
〇受講申込方法 『令和7年8月13日(水)』
お申込みにつきましては、下記添付資料をご確認ください。
開催要項・お申込み詳細年会費口座振替手続きの皆様、第1回引き落としは例年通り7月下旬予定です。引き落とし予定の皆様、口座残金確認をお願いします。また振替口座変更の方等、急ぎ事務局までメール(kochi_msw2017@yahoo.co.jp)にてお知らせください!何らかの不備にて振替エラーとなり集金できない場合でも協会は1件ごとに手数料を支払っています。ご理解ご協力をお願いいたします。
新たに振替手続き希望される方は、上記の事務局アドレスへ・・・
振替希望:書類送付先の郵便番号、住所、所属機関名、氏名をご連絡ください。
【協会年会費 直接入金のお願い】
今年度会費を直接お振込予定の方につきましては、すみやかにご入金いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
【会費講振込口座】
・銀行支店名:四国銀行 上町支店
・口座名義:高知県医療ソーシャルワーカー協会会長中本雅彦
・預金種別:普通
・口座番号:5110175
第22回四国地域福祉実践セミナー実行委員会様より、セミナーのご案内です。
日時:令和7年7月12日(土) 12:30-17:15
令和7年7月13日(日) 09:00-12:15
場所:ふるさと総合センター・大ホール (高知県幡多郡黒潮町入野176-2)
【お申込みについて】
添付の資料「開催要項」をご確認のうえ、お申込みいただきますようお願い申し上げます。
開催要項高次脳機能障害を知る
~特徴や現状・具体的支援について学ぼう~
開催日時:令和7年8月29日(金)
17:30 ~ 19:00(受付開始17:00 より)
参加費:無料
会 場 :リゾートヒルやわらぎ 通所リハビリフロア
(〒781-5701 高知県安芸郡芸西村和食甲4249)
お申込み: ハイブリッド開催
案内チラシ.pdf本事業は、がん相談に従事する相談員やがん診療に携わる医療従事者など多くの皆さまに、がん相談研修の機会を提供することで、がん医療全体の質の向上に貢献することを目指しています。
●がん相談対応の質保証(QA)研修
事業案内資料.pdf日時:2025年6月21日・22日
三重大会の多彩なプログラムについては、添付資料より確認可能です。気になりました方は、是非ご検討ください。
三重大会(詳細)