高知県医療ソーシャルワーカー協会

お知らせ - news-

「地方における途切れない支援の提供体制の強化に関する有識者検討会」 取りまとめについて オンライン説明会におけるご説明について(依頼)


24-130_オンライン説明会でのご説明依頼.pdf

「こども家庭ソーシャルワーカー」資格に関する最新情報

新資格「こども家庭ソーシャルワーカー」

初の試験日は、2025年3月9日(日)に決定。

併せて認定研修第一弾のご案内です。


詳細につきましては、添付資料をご確認ください。

新資格「こども家庭ソーシャルワーカー」について

高知県医療ソーシャルワーカー協会「令和6年・7年度役員改選のお知らせ」

平素より当協会活動に際し、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、先に行われました、令和6年度定期総会・令和6年度6月定例理事会におきまして、新役員体制が確立いたしましたので、皆様へお知らせいたします。

今後も引き続きご指導、ご鞭撻をいただきますようお願い申し上げます。

高知県医療ソーシャルワーカー協会「新役員挨拶状」

MSW通信2024年6月号公開

MSW通信2024年6月号.PDF

R6年度高知県作業療法士会【役員改選のお知らせ】

高知県作業療法士会「役員改選のお知らせ」

対人援助職のためのLGBTQ+支援アドバンス連続講座のご案内

対人援助職のためのLGBTQ+支援アドバンス連続講座のご案内

・LGBTやセクシュアリティにまつわる基本的な用語や

概念は知っている!でももっと理解を深めたい

・LGBTQ+について様々な視点から集中的にしっかり学んでみたい

・LGBTQ+についての知識をアップデートしたい

・当事者から必要とされていることや、

今支援の現場でできることを考えたい

そんな方はぜひご参加ください!

お申込みはこちらから

対人援助職のためのLGBTQ支援講座(チラシ)

第19回いきいき百歳大交流会のご案内

第19回いきいき百歳大交流会のご案内

日時:令和6年10月24日(木)午前10時~12時

場所:高知県立県民文化ホールオレンジ

入場料:無料(動画撮影あり)

※本大会は、「高知家健康パスポート事業ポイント付与対象事業」です。

※本年度は、新型コロナウイルスなど感染症の状況によっては中止する場合があります。

第19回いきいき百歳代交流会大会(開催概要)

第26回有床総合病院精神科フォーラム案内

フォーラムのご案内

テーマ:総合病院精神科を通じた地域連携の展開

開催方法:現地開催・Web開催

日時:2024年7月13日(土)10:00~17:00

会場:高知医療センター くろしおホール


詳細は添付資料をご確認ください。


【ポスター】第26回有床総合病院精神科フォーラム
第26回有床総合病院精神科フォーラム開催概要

日本福祉大学「2024年度高知県地域同窓会の集い」ご案内

日本福祉大学同窓会設立70周年記念事業 学園及び同窓会の周年共同事業 「2024年度高知県地域同窓会の集い」ご案内

日時:2024年7月15日(月・祝) 13:30~16:20頃まで(受付13:00~)

場所:高知会館3F 平安の間 (公立学校共済組合高知宿泊所)


※詳細は添付資料をご確認ください。

高知県地域同窓会の集い「チラシ」


四国子ども虐待医療セミナー「第3回研修会のご案内」

子どもたちを虐待から守るために・・・

【第3回研修会】

日時:2024年7月20日(土) 10:30~16:30

会場:徳島市医師会館 (徳島市幸町3丁目77番地)

参加費:2,000円 (BEAMS Stage1のみ:1,000円)

実行委員長:主田英之 (徳島大学大学院 法医学分野 准教授)


お申込みはこちらから ➡

※詳細は、添付資料よりご確認ください。

第3回研修会「チラシ」

【6月22日開催】高知県MSW協会月例会資料について

こちらに添付しております資料は、6月22日(土)の研修会の資料になります。

※こちらの資料は当日までに参加者自身で準備していただく資料になります。お手数ですが、下記資料をダウンロードしていただき、当日はご持参いただきますようお願い申し上げます。

尚、資料の中に一部非公開のものがあります。そちらにつきましては、当日月例部会のほうで準備させていただきますので予めご了承ください。


【※資料について】

・02、03は高知県こども・福祉政策部 福祉指導課の資料

・0、2、4、5は高知市福祉事務所の資料

・介護報酬改定については高知市介護保険課の資料

02_生活保護のしおり
03_生活保護状況(全国)
0 表紙
2_市民のみなさまへ(生活保護ご存知ですか)
4_境界層措置
5_金銭管理支援・生活困窮者自立支援
令和6年度介護報酬改定について(高知市介護保険課事業係) (1)

高齢者等終身サポート事業者ガイドラインの策定についてご案内

厚生労働省より高齢者等終身サポート事業者ガイドラインの策定についてご案内がありました。

「高齢者等終身サポート事業者ガイドライン」についてはこちら↓


会員専用

ACP合同研修会中止お知らせ

開催中止のお知らせ

高知市生活支援相談センター専門職・支援者向け勉強会

~身寄りのない方への支援についていっしょに考えてみませんか~

日 時: 令和6年 7 月 26 日(金) 14:00~16:00

場 所: 総合あんしんセンター3 階 大会議室

講 師: 社会福祉法人 松江市社会福祉協議会

生活支援課 松江市権利擁護推進センター

三好 良知 氏

対 象 者: 権利擁護支援や生活困窮者支援に携わる方

申込み方法

添付書類(PDF)の「参加申込書」に必要事項をご記入の上FAXにてお申込みいただくか、電話にてお申込みください。

申込期間 令和 6 年 7 月 17 日(水)17 時必着

▶案内チラシ・申込書PDF(236 KB)

2023年4月以前のお知らせはこちら